
大学入試 ぐんぐん読める英語長文〔ADVANCED〕 (赤本プラス)
表題大学入試 ぐんぐん読める英語長文〔ADVANCED〕(赤本プラス):大学入試英語長文対策の決定版英文の長文化・複雑化が進む大学入試において、長文読解力の強化は必須事項です。本書は、難関国立大学や有名私立大学の入試問題から厳選された長文を収録した、大学入試英語長文対策の決定版です。
特長1:難関大入試問題を徹底分析
本書は、東大、京大、早慶をはじめとする難関大学の入試問題を徹底分析し、出題傾向や頻出テーマを把握しています。各長文は、難易度に応じて4段階のレベル分けがされており、自分の実力に合わせて学習することができます。
特長2:逐次訳・詳細解説で理解を深める
本書では、長文の逐次訳と詳細な解説を掲載しています。逐次訳は、英文の理解をサポートし、解説では文法・語彙・構文のポイントを丁寧に解説します。また、出題意図や背景知識についても解説しており、長文の深い理解を促します。
特長3:豊富な練習問題で実戦力を養成
各長文の後に設けられた練習問題は、入試問題を意識した形式で出題されています。練習問題を解くことで、長文読解のテクニックや問題解決能力を鍛えることができます。
特長4:音声DL付きでリスニング対策も可能
本書には、すべての長文の音声DLが付属しています。音声を利用することで、リスニング力を養い、総合的な英語力を向上させることができます。
合格への近道、ぐんぐん読める英語長文
大学入試で高得点を狙うためには、長文読解力は欠かせません。本書は、難関大入試問題の徹底分析、逐次訳と詳細解説、豊富な練習問題、音声DLなど、長文読解力を鍛えるためのあらゆる要素を網羅しています。
本書でぐんぐん英語長文が読めるようになり、合格への近道を手に入れましょう。
本書の利用方法
* まずは自分のレベルに合った長文から取り組みましょう。
* 長文を読み、逐次訳と解説を参考にし、理解を深めましょう。
* 練習問題を解き、長文読解のテクニックを身につけましょう。
* 音声DLを利用して、リスニング力を向上させましょう。
* コツコツと続けることで、長文読解力が飛躍的に向上します。
対象読者
* 難関国立大学や有名私立大学を目指す高校生
* 英語長文の苦手意識を克服したい高校生
* 総合的な英語力を向上させたい方
仕様
* 判型:B5判
* ページ数:360ページ
* 付録:音声DL
海上保安大学校/気象大学校 (2025年版大学赤本シリーズ)
東京農工大学 (2024年版大学入試シリーズ)
2025-東京大学〈文科〉 前期 (駿台大学入試完全対策シリーズ 5)
千葉大学(理系?前期日程) (2024年版大学入試シリーズ)
「大学受験のための 英文熟考 改訂版」 上・下2冊セット
東洋大学(文学部・経済学部・経営学部・法学部・社会学部・国際学部・国際観光学部) (2024年版大学入試シリーズ)
早稲田大学(国際教養学部) (2025年版大学赤本シリーズ)
青山学院大学(全学部日程) (2025年版大学赤本シリーズ)
2025-東京科学大学(旧東京工業大学) 前期 (駿台大学入試完全対策シリーズ 8)
関西大学(文系) (2025年版大学赤本シリーズ)
立命館大学(文系-全学統一方式・学部個別配点方式)/立命館アジア太平洋大学(前期方式・英語重視方式) (2025年版大学赤本シリーズ)
上智大学(TEAPスコア利用方式) (2025年版大学赤本シリーズ)
早稲田大学(政治経済学部) (2025年版大学赤本シリーズ)
東京都立大学(文系) (2024年版大学入試シリーズ)
2024-大学入学共通テスト 実戦問題集 英語リーディング (駿台大学入試完全対策シリーズ)
東邦大学 (2019年度) (医学部入試問題と解答)
武蔵野美術大学 (2024年版大学入試シリーズ)
順天堂大学(スポーツ健康科学部・医療看護学部・保健看護学部・国際教養学部・保健医療学部・医療科学部・健康データサイエンス学部) (2024年版大学入試シリーズ)
大学入試はじめの英単熟語ドリル
九州大学(理系?前期日程) (2024年版大学入試シリーズ)

本の情報館
本の情報館社会政治
本の情報館ノンフィクション
本の情報館地理
本の情報館ビジネス経済
本の情報館投資金融
本の情報館科学
本の情報館医学
本の情報館コンピューター
本の情報館アート・建築
本の情報館趣味・実用
本の情報館スポーツ・アウトドア
本の情報館資格・検定・就職
本の情報館資格・検定・就職2
本の情報館暮らし・健康・子育て
本本の情報館旅行ガイド・マップ
本の情報館語学・辞事典情報館