詳しくはこちら

小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト

小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト

人類文明の夜明けを鮮やかに描く、珠玉の学習まんが

歴史を学ぶ上で欠かせない、人類文明の源流であるメソポタミアとエジプト。この学習まんがは、そんな古代文明の誕生から繁栄までを、臨場感あふれるストーリーと美しいイラストで分かりやすく解説します。

魅力的なキャラクターが誘う歴史探求

主人公の古代メソポタミアの少女・エリスと、古代エジプトの少年・ラ。二人は親友となり、それぞれが暮らす文明の違いや、時代によって変化する人々の生活を学び、歴史の移り変わりを実感していきます。

古代文明のリアルな描写が圧巻

シリアスな物語の中に、古代の都市や建造物、農耕、交易、宗教など、古代文明の生活のあらゆる側面が織り込まれています。イラストの細部までこだわり抜かれ、まるでそこにいるかのような臨場感で古代文明の世界を体験できます。

歴史の謎を解き明かすコラムやクイズ

ストーリー以外にも、コラムやクイズが充実しています。古代文明に関する最新の発見や、謎に包まれた歴史上の出来事について解説し、読者の好奇心を刺激します。

なぜこの本がおすすめなのか

・歴史初心者にも分かりやすい
難しい用語や専門用語を避け、平易な言葉で解説。歴史が苦手な人でも楽しく学べます。

・臨場感あふれるストーリー
主人公たちと共に古代文明の時代を旅するような臨場感で、歴史をより身近に感じられます。

・美しいイラストと豊富な資料
細部まで描かれたイラストと、貴重な資料が満載。古代文明の生活が鮮明に蘇ります。

・学習意欲を高めるコラムとクイズ
ストーリーだけでなく、コラムやクイズが学習意欲を高め、知識を深めることができます。

・学校での学習を補完
教科書では触れにくい古代文明の細部まで詳しく解説。学校の学習をより深く理解できます。

歴史を楽しく学びたい方、古代文明に興味のある方、お子様の学習用に最適

この学習まんがは、歴史を楽しく学びたい方、古代文明に興味のある方、お子様の学習用に最適な一冊です。人類文明の夜明けを鮮やかに描く、珠玉の作品をぜひご自身で体験してみてください。

本書の目次

* 第1章 黄金の川(チグリス・ユーフラテス川)のほとり
* 第2章 世界最古の都市・ウルク
* 第3章 楔形文字の誕生
* 第4章 ギルガメシュ叙事詩
* 第5章 ツタンカーメン埋葬の謎
* 第6章 ハトシェプスト女王の治世
* 第7章 古代エジプトの生活
* 第8章 ピラミッドの謎

巻末資料

* メソポタミア文明年表
* 古代エジプト文明年表
* 楔形文字早わかり
* ヒエログリフ早わかり
* 古代文明略史
新・小学生の英検5級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応]
新・小学生の英検4級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応]
英語でDORAEMON 音声つき: バイリンガルコミックス (1) (Shogakukan English comics)
新・小学生の英検3級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応]
小学生のためのよくわかる英検3級合格ドリル 3訂版 (旺文社英検書)
「意味順」だからできる! 絵と図でよくわかる 小学生のための中学英文法入門
斉藤先生! 小学生からの英語教育、親は一体何をすればよいですか?
小学生の英単語カード950 (新レインボーはじめて英語図鑑)
小学生のための英語練習帳 1 アルファベット 改訂版
中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。
「意味順」だからできる! 小学生のための英文法ドリル1be動詞マスター
ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050
小学生のための英語練習帳 2 英単語400 改訂版
はじめて受ける 英検Jr.スーパードリル ブロンズ
SPY×FAMILYワークブック アーニャとはじめてのえいご
ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics
小学生のための おぼえる 英単語・熟語1000
すみっコぐらし学習ドリル 小学英語 はじめてのABC ローマ字
はじめて受ける 英検Jr.スーパードリル シルバー
小学生のフォニックス Book 1 CDつきテキスト 無料体験キャンペーン中(オーディオブック)
本の情報館
本の情報館社会政治
本の情報館ノンフィクション
本の情報館地理
本の情報館ビジネス経済
本の情報館投資金融
本の情報館科学
本の情報館医学
本の情報館コンピューター
本の情報館アート・建築
本の情報館趣味・実用
本の情報館スポーツ・アウトドア
本の情報館資格・検定・就職
本の情報館資格・検定・就職2
本の情報館暮らし・健康・子育て
本本の情報館旅行ガイド・マップ
本の情報館語学・辞事典情報館