詳しくはこちら

新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学1・A (KS一般書)

新学習指導要領に対応した最強の数学ドリル! ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学1・Aで数学の基礎固め

2022年度より完全実施される新学習指導要領に対応した数学ドリルが、待望の発売です! 「ドラゴン桜」シリーズで大人気の著者が監修する本ドリルは、数学の基礎固めを徹底的に行い、数学への苦手意識を克服するのに最適な一冊となっています。

新学習指導要領のポイントを完全網羅

新学習指導要領では、数学に「思考力・判断力・表現力」を育成することが求められています。本ドリルは、このポイントをふまえ、思考力を鍛える問題を豊富に収録しています。単に解答を導き出すだけでなく、なぜその答えになるのか、どのように考えればよいのかを解説することで、数学的な思考力を養います。

基礎事項の徹底定着

数学の理解には、基礎事項の定着が欠かせません。本ドリルでは、中学数学から高校数学の基礎事項まで、丁寧に解説しています。わかりやすい説明と豊富な例題により、基礎事項を確実にマスターすることができます。

豊富な練習問題で応用力アップ

基礎事項を定着させるためには、たくさんの練習問題を解くことが重要です。本ドリルには、各単元ごとに豊富な練習問題が収録されています。易しい問題から難しい問題まで段階的に収録されており、応用力を確実にアップすることができます。

ドラゴン桜式特有の工夫

本ドリルは、ドラゴン桜シリーズで人気の高い「2段階構成」を採用しています。まず、基本的な例題を解き、次に応用問題に挑戦するという形式です。例題で基礎を固め、応用問題で応用力を鍛えます。

また、「ドラゴン桜式」の特徴である「チャート式」も採用されています。問題の難易度に合わせたカラーチャートが掲載されており、自分の実力に合わせて問題を選択することができます。

数学への苦手意識を克服!

数学が苦手な人の多くは、基礎事項が定着していません。また、思考力や応用力が不足していることも原因の一つです。本ドリルは、基礎固めから思考力・応用力の養成までを網羅しており、数学への苦手意識を克服するための最適な一冊です。

数学力向上のために欠かせない一冊

新学習指導要領に対応し、思考力・判断力・表現力を育成するための問題を豊富に収録した本ドリルは、数学力向上のために欠かせない一冊です。数学の基礎固めを徹底的に行うことで、高校数学はもちろん、大学受験や社会人としての活躍にも役立ちます。

数学が苦手な人、数学の基礎を固めたい人、数学の応用力をアップしたい人、すべての人に自信を持っておすすめできる一冊です。ぜひ手に取って、数学の基礎を固め、数学の力をぐんぐん伸ばしましょう!
共通テスト過去問研究 数学Ⅰ,A/Ⅱ,B,C (2025年版共通テスト赤本シリーズ)
数学の良問問題集[数学Ⅰ+A+Ⅱ+B+Ⅲ] 新装版
合格る計算 数学III (大学受験 合格る)
入試につながる 合格る 数学Ⅲ+C (合格る数学)
1対1対応の演習/数学A [三訂版] (大学への数学 1対1シリーズ)
数学Ⅰ・A標準問題精講 四訂版
新課程 チャート式解法と演習数学III+C
大学入試数学 落とせない必須101題 スタンダードレベル
新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学2・B・C (KS一般書)
1対1対応の演習/数学1 [三訂版] (大学への数学 1対1シリーズ)
数学Ⅱ・B+ベクトル 標準問題精講 四訂版
やさしい高校数学(数学III・C) 改訂版
2025-大学入学共通テスト実戦問題集 数学Ⅱ・B・C
2025-大学入学共通テスト実戦問題集 数学Ⅰ・A
短期攻略 大学入学共通テスト 数学Ⅰ・A基礎編〈改訂版〉 (駿台受験シリーズ)
チャート式基礎からの数学I+A
鉄緑会 基礎力完成 数学I・A+II・B
短期攻略 大学入学共通テスト 数学Ⅱ・B・C基礎編〈改訂版〉 (駿台受験シリーズ)
数学の真髄 ―論理・写像― (東進ブックス 大学受験)
高校数学の美しい物語 新版 無料体験キャンペーン中(オーディオブック)
本の情報館
本の情報館社会政治
本の情報館ノンフィクション
本の情報館地理
本の情報館ビジネス経済
本の情報館投資金融
本の情報館科学
本の情報館医学
本の情報館コンピューター
本の情報館アート・建築
本の情報館趣味・実用
本の情報館スポーツ・アウトドア
本の情報館資格・検定・就職
本の情報館資格・検定・就職2
本の情報館暮らし・健康・子育て
本本の情報館旅行ガイド・マップ
本の情報館語学・辞事典情報館