詳しくはこちら

共通テスト新課程攻略問題集 歴史総合,世界史探究 (共通テスト赤本プラス)

共通テスト新課程攻略の決定版!『共通テスト赤本プラス』で歴史総合・世界史探究を完全制覇せよ

大学入試改革が実施され、2023年度から共通テストの形式が大きく変更されます。中でも歴史総合・世界史探究では、従来の知識偏重から思考力・判断力を問う問題へとシフトしています。

そんな共通テスト新課程に対応した決定版問題集が、この『共通テスト赤本プラス 歴史総合・世界史探究』です。この問題集を使えば、共通テストの狙いを徹底的に分析し、問題を解くための実力が確実に身につきます。

本書の5つの特長

1. 最新の傾向を徹底分析した充実の収録問題

本書には、共通テスト試行調査や本試験から厳選された過去問を54題収録しています。最新の傾向を踏まえて出題された問題を解くことで、共通テストの実際の難易度や問題形式を肌で感じることができます。

2. 各問題に丁寧な解説とヒント付き

すべての問題には、詳しい解説とヒントが添えられています。難しい問題でも、ポイントを丁寧に解説しているので、理解が深まり、解法のヒントを得ることができます。さらに、選択問題には選択肢ごとの解説もついており、誤答の理由も明らかになります。

3. 思考力・判断力を養う問題を多数掲載

共通テストでは、単に知識を問うだけでなく、思考力・判断力を問う問題も出題されます。本書では、資料を読み取って考察したり、因果関係を整理したりする問題を数多く掲載しています。これらを解くことで、歴史的思考力が養われ、入試本番でも難問に立ち向かうことができます。

4. 解答のテクニックやポイントを徹底解説

問題を解く際のテクニックやポイントも詳しく解説しています。記述問題では、適切な解答例や採点基準を示し、どのような解答が求められているかをわかりやすく示します。また、マーク式問題では、正解を導くための思考プロセスを説明しています。

5. 歴史総合と世界史探究の両方を完全網羅

本書は、歴史総合と世界史探究の両方を完全網羅しています。歴史総合では、日本史・世界史・地理の融合問題を扱った複合型の問題も収録しています。また、世界史探究では、史料に基づいた考察問題や複数のパースペクティブから歴史的事象を捉える問題も掲載しています。

本書がオススメな方

* 共通テスト新課程対策を本格的に始めたい方
* 過去問演習を通じて、最新の傾向を把握したい方
* 思考力・判断力を養い、入試本番に備えたい方
* 歴史総合と世界史探究を効率的に学習したい方

本書で共通テストを突破せよ!

『共通テスト赤本プラス 歴史総合・世界史探究』は、共通テスト新課程を攻略するための最適な問題集です。最新の傾向を分析した充実の収録問題、丁寧な解説とヒント、思考力・判断力を養う問題、解答テクニックの解説など、受験生に必要な要素がすべて詰まっています。

本書を繰り返し解き、入試本番で高得点を狙いましょう!
歴史学ってなんだ? (PHP新書)
共通テスト 世界史B 資料・図版の読解問題64 (共通テストCROSSシリーズ)
タテヨコ 世界史 総整理 文化史 改訂版 (大学juken新書)
これ1冊! 世界文化史
神余のパノラマ世界史 古代~近代へ パワーアップ版 (大学受験Nシリーズ)
詳解歴史総合 [歴総 702]
世界史B一問一答【完全版】2nd edition (東進ブックス 大学受験 高速マスター)
世界史問題集 【完全版】 (東進ブックス 大学受験 パーフェクトマスター)
みるみる論述力がつく世界史
斎藤の世界史一問一答 探究対応版
英語で読む高校世界史 Japanese high school textbook of the WORLD HISTORY
理解しやすい世界史B
荒巻の新世界史の見取り図 中 (東進ブックス 大学受験 名人の授業シリーズ)
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 4冊セット
理解しやすい 歴史総合 (シグマベスト)
世界史探究 高校世界史基本用語問題集 ツインズ・マスター : 『高校世界史』(世探705)・『詳説世界史』(世探704)準拠
2024-京都大学への地理歴史<日本史B・世界史B・地理B> (駿台大学入試完全対策シリーズ)
高等学校 歴史総合 [歴総 710]
荒巻の新世界史の見取り図 下 (東進ブックス 大学受験 名人の授業シリーズ)
よくわかる世界史-【新旧両課程対応版】 (マイベスト) 無料体験キャンペーン中(オーディオブック)
本の情報館
本の情報館社会政治
本の情報館ノンフィクション
本の情報館地理
本の情報館ビジネス経済
本の情報館投資金融
本の情報館科学
本の情報館医学
本の情報館コンピューター
本の情報館アート・建築
本の情報館趣味・実用
本の情報館スポーツ・アウトドア
本の情報館資格・検定・就職
本の情報館資格・検定・就職2
本の情報館暮らし・健康・子育て
本本の情報館旅行ガイド・マップ
本の情報館語学・辞事典情報館