詳しくはこちら

京大入試詳解20年 世界史 <第2版>

京大世界史の最高峰、「表題京大入試詳解20年」の決定版登場!

東京大学、京都大学など難関国立大学の入試問題を分析・詳解する「表題」シリーズ。その中でも、世界史の受験生に圧倒的な支持を得ているのが、「表題京大入試詳解20年」です。

2023年4月に刊行された第2版は、京大の世界史入試問題を2003年から2022年までの20年間分、徹底的に分析・詳解しました。難関大学の入試問題を解くためのノウハウが満載です。

徹底分析で出題パターンの把握が完璧に!

京大入試は、知識偏重型ではなく考えさせる問題が多いのが特徴です。そのため、単に知識を詰め込むだけでは太刀打ちできません。第2版では、過去20年間の出題パターンを分析し、その特徴を明らかにしました。

例えば、近年出題が増えているのが、「史料の読解」や「論述」の問題です。第2版では、出題形式ごとに解法のポイントを解説し、問題演習も充実させています。

理解が深まる詳細な解説!

第2版の解説は、非常に詳細で丁寧です。知識の確認はもちろん、史料の背景や論述の根拠まで踏み込んで解説しています。これにより、単に問題を解くだけでなく、世界史の理解も深めることができます。

また、難解な用語や概念は、分かりやすくかみ砕いて説明しています。世界史が苦手な人でも、安心して取り組むことができます。

名問揃いの問題演習で実戦力を養う!

第2版には、厳選した京大過去問を50問以上掲載しています。特に、近年頻出の出題形式の問題を多く収録しており、実戦的な演習が可能です。

すべての問題に詳細な解答・解説が付いているので、解き方だけでなく、思考プロセスも学ぶことができます。

京大世界史合格への最短距離!

第2版は、京大世界史の入試対策に欠かせない1冊です。出題パターンの把握、知識の強化、実戦力の養成など、合格に必要な要素がすべて詰まっています。

難関国立大学を目指す受験生は、本書を徹底的に活用して、世界史入試を攻略しましょう!

本書の特徴

* 京大の世界史入試問題を2003年から2022年まで徹底分析
* 史料の読解、論述など出題形式ごとの解法ポイントを解説
* 詳細な解説で知識の確認と理解の促進
* 名問揃いの問題演習で実戦力を養成
* 難関国立大学を目指す受験生に最適
長崎大学附属中学校 受験対策問題集 (2冊セット) 過去問の傾向と対策 [2025年度版]
AO入試専門塾 KOSSUN教育ラボ式 慶應義塾大学SFC逆転合格メソッド (YELL books)
中学受験 偏差値に効く究極サポート10の実践
自分だけの物語で逆転合格する 総合・推薦入試 志望理由書&面接-推薦書対策&面接DVDつき
開成中学合格をサポート 成功に導く親の技術 (YELL books)
システム英語長文頻出問題3 Advanced
大学図鑑!2024 有名大学82校のすべてがわかる!
東大生が教える 13歳からの学部選び (星海社新書)
工学部 中高生のための学部選びガイド (なるにはBOOKS 大学学部調べ)
システム英単語Basic<5訂版対応>チェック問題集
中学受験「比」を使って算数の文章題を機械的に解く方法 (YELL books)
京大入試詳解20年 日本史 <第2版> (京大入試詳解シリーズ)
代数でサクッと解く!中学受験算数 (YELL books)
システム英語長文頻出問題2 Standard
ドイツ語の発音のしくみと実践──基礎から理論まで
大学選びをはじめからていねいに【改訂版】 (東進ブックス 大学受験)
勉強が苦手な子の進路選び: 偏差値40台の高校の先生が教える
大学入試 総合・推薦入試をひとつひとつわかりやすく。
大学学部案内 学部コレクト
2024年度版 新 大学受験案内 夢をかなえる190大学+全国600大学 (東進ブックス) 無料体験キャンペーン中(オーディオブック)
本の情報館
本の情報館社会政治
本の情報館ノンフィクション
本の情報館地理
本の情報館ビジネス経済
本の情報館投資金融
本の情報館科学
本の情報館医学
本の情報館コンピューター
本の情報館アート・建築
本の情報館趣味・実用
本の情報館スポーツ・アウトドア
本の情報館資格・検定・就職
本の情報館資格・検定・就職2
本の情報館暮らし・健康・子育て
本本の情報館旅行ガイド・マップ
本の情報館語学・辞事典情報館